転職というライフイベントがある。自分のスキルと会社の望むものがマッチすれば、年収や待遇がよくなることも多い。
ただ、世の中には転職に縁のない人間もいる。私だ。転職以前に就職すらしていない。無職に限りなく近い存在だ。仕事もなければ、彼女もいない。普通なら絶望するであろう30代を過ごしている。
この記事を書いている地主はそういうイベントと無関係です!
そんな私に、 Web業界で働くディレクターやマーケター、セールスの方などを対象にした転職サービス「ウェブエキスパートドラフト」 から記事の依頼が来た。ありがとうございます。
こちらからいろいろな会社を回るのではなく、プロジェクト経験やスキルを登録しておくと、企業から入札してくれる。
しかも、普通なら最終面接後に提示されることの多い リアルな年収を、最初に提示してくれる。 便利だ。
ちなみに現在の私の年収はこんな感じ!
私が無職なのは、まだ本気を出してないからだ。もし転職、というか就職しようものなら、それはすごいことになるだろう。
私の年収(2017年)が アザラシの年間のエサ代 なのも本気を出していないだけ。彼女がいないのもまだ本気を出していないだけ。私が本気を出せば、年収でも恋愛でも誰にも負けない。
そこで、ウェブエキスパートドラフトにちなんで転職と、私の希望で恋愛と、この2つで勝負してみることにした。
バチェラーと無職が転職と恋愛で勝負します!
バチェラーに勝つぞ!
今回は面接で勝負する。転職と恋愛を同時に面接するのだ。転職は年収で、恋愛は点数で勝敗が決まる。そして、本気を出した私の勝負相手は久保裕丈さん(@hiro_takebo)だ。
ウェブエキスパートドラフトでも 他のユーザのスペックを見ることができる が、久保さんくらいのスペックなら私といい勝負になるだろうとお願いしたのだ。
勝負相手は久保裕丈さん
久保裕丈さんは、美女25人が男1人を奪い合う恋愛番組「バチェラー・ジャパン(@bachelorjapan)」の初代バチェラーで、会社も経営している。
確かにカッコいいし、仕事もできるのだろう。しかし、そこは面接でボロが出るだろう。 完璧な人間など私以外にいない のだから。
面接するのはこのお二方
転職の面接は、ウェブエキスパートドラフトを運営する、株式会社リブセンスの横井淳史さん。転職のプロだ。
恋愛の面接はおだんみつさん(@odan703)。イケメンエンジニアを数多く取材し、人材会社広報、フリーランスライター、Gunosy広報を経て、現在はPR会社にてディレクターとして勤務している。この勝負のジャッジに相応しいお二人だ。
面接という名の勝負がスタートしました!
ではまずお二人の自己紹介からお願いします
久保裕丈です。東京大学大学院を卒業して、外資系コンサルティング会社で5年働き、ファッション通販のMuse.coという会社を経営して3年でバイアウト。現在は、新しい会社の家具・インテリアのシェアリングサービスCLAS(クラス)を創業し、サービスローンチの準備をしています
バチェラー・ジャパン見てました!
地主恵亮です。武蔵野美術大学を卒業後、出版社に業務委託で働いていましたが、10カ月で部署ごとなくなってクビになり、現在に至ります
地主さん、32歳ですよね? 今の説明だとクビから現在までに 空白の10年 みたいなものがありませんか?
はい。今年でちょうど空白10周年ですね!
おめでとうございます。とは言いにくいですね
現在はどこに住んでいますか?
目黒区の2LDKです。普通のマンションですね
プライバシーの問題もあるので住所は言えませんが、最上階の角部屋に住んでおりまして、 窓からスカイツリーの展望台を同じくらいの目線で見ることができます。 スカイツリーを見ながら飲むコーヒーは美味しいですよ
展望台と同じような高さはすごいですね!
はい!!!
俺、バチェラーに勝った! と喜んでいます!
厳しい現実
転職と恋愛が交錯する謎の面接だ。久保さんの経歴は確かにすごい。 東大を出て、外資系コンサルで、バイアウト。 バイアウトってなんだ、と思ったけれどなんだかカッコいい。
ただし、少なくとも住んでいる家については私の方が上だ。スカイツリーの展望台と同じような高さなのだから。
ここで現在の価値を、
それぞれ書いてもらいました!
マジで! おだんみつさん、私は0点?
まだ自己紹介しか伺ってないので、ひとまず恋愛的に「あり」か「なし」かを100/0で考えました。これからのアピールで加点しますよ
厳しいよ、0点からって!
そして、年収は250万! 久保さんは1500万なのに!?でも、正直な話、 250万円は去年の私の年収より高い です
ウェブエキスパートドラフトでは現在の年収は聞きません ので、スキル等を考えて提示させていただきました
現在の年収よりアップしたのは、私の魅力に気が付いた結果ですね! 横井さん、見る目ありますよ!
地主さんへの提示は、アルバイトで平日週5日、お休みなど取られると低くなってしまうこともありますが、問題なく オペレーション業務をこなした場合 の金額ですね
え! アルバイト? バイトなの?
そうですね、現状では。
久保さんの場合は、学歴や戦略ファームのご経験から、経営企画の市場として非常に価値が高い方だと判断いたしました
ありがとうございます。会社やってると年収を提示されることはないから新鮮です
それはいいから、俺、バイトなの?
スカイツリーが見える家に住んでいるんだから、いいじゃないですか
ちっちゃいんだよ、曇ると見えないんだよ!
どこに住んでいるんですか?
狛江の築35年の4階建て鉄骨ですよ!
狛江からでもスカイツリーが見えるんだ!
スカイツリーってすごいんですね
俺を褒めてよ!
私の家からのスカイツリー、確かに見えてますよね
ここからスキルや経験をアピールして価値を高めれば大丈夫です
上がるのかな……33歳の平均年収って450万くらいでしょ……
ビジネスマンとしての素養と目標をアピール!
最近では、SNSなどの発信力や影響力を採用の評価基準に設定するケースがあり、お二人ともインフルエンサー採用の可能性があります。まず、Twitterのフォロワー数を教えてください
Twitterですか、7,500くらいですね
勝った!!!! 10,000人です! 久保ちゃん、なんかごめんね!
Instagramは?
3,600人です!
18,600人ですね!
え!!! 多い、多いよ!
海外経験についてお伺いしてもいいでしょうか?
海外の仕事は最近それほどないですね。外資系のコンサルティング会社に所属していた頃はアメリカ、オーストラリア、イタリア、フィリピンなど、あちこちに飛んでいました。1カ月上海に滞在とかもよくありました。
仕事でなければハワイやバリといった、わかりやすいリゾート地が多いですね
私は、仕事として年に2回ほど海外に行きます。最近ではオマーン、ペルー、チリなどですね。渡航費は持ち出しです。取材したいものがあると、自分でお金を出してでも行っちゃうタイプですね。もちろんこういった記事にしますが、だいたい マイナス40万くらいの収支 になります
すごいバイタリティですね。そういった記事やクリエイティブに関するモチベーションってどこからくるものなのでしょう?
記事を作るのが好きなんです。楽しい記事を作って、読んでくれた方が「ニヤリ」として、ファンになってくれて、そして、 いつかファンのヒモになって暮らしたい。 夢なんです!
え?
あ、言葉が悪かったですね。自分の書いたものを面白いと思ってくれる方と さまざまな意味で時間と空間を共有したい 、ということです
ギリギリセーフかな
物は言いようですね
私の発言に引いてました!
今後の目標をお聞かせください
いま作っている、買わないインテリアショップCLAS(クラス)は、この8月にローンチ予定です。ハイクオリティな家具を月々500円から使えて、好きな時に交換できる(※半年以上の継続利用方に限る)、インテリアのシェアリングサービスです。
転職・転勤、同棲や結婚など、ライフステージが変われば住まいも変わり、マッチするインテリアも変わります。家は賃貸でも、家具は買うのが当たり前になっているから、引っ越しのたびにインテリアの買い替えに大きな負担がかかります。CLAS(クラス)なら、必要な時に必要なインテリアを利用できます。
いいサービスですね
こういうインテリアのシェアリングって今まで見たことがないサービスですし、とにかく市場を作りたいと考えています。
そのためには、圧倒的にファンを作ることが大事だと思っていて、どれだけスティッキーなファンを作れるか、熱狂的なファンになってくれるかを考えています
私も同じですね。先ほども少し述べましたが、記事を読んで「ニヤリ」としてくれるファンを増やして、仕事がないことも多いので、そういうファンの方のなかで 公務員や手に職のある方と時間や空間を共にして支えてもらい 、また記事を書いて、より多くの方に「ニヤリ」としてもらい……
それはヒモってことでしたっけ?
いえ、「夢追い人」と考えてください!
夢を追うより、赤字にならない記事を目標としたほうが現実的ではないですか?
いえ。私は私の書きたい記事を書き、それで読者が「ニヤリ」としてくれることが生きがいなのです。たとえ、どんな高い金額を提示されても、興味のない仕事は引き受けません
1記事、300万でも?
やります、やります! 何でもやります! 久保さんだって300万もらえるなら、何でもやりますよね?
いえ、自分はポリシーにあわなければやらないと思います。お金のためにやりたくないことをやるのは違いますね?
やばい、惚れる……
やっぱりカッコいいです
恋愛観と女子ウケする特技では負けない!
転職視点の質問が続いたが、ここらで恋愛視点でも聞いてもらった。
これから付き合うとして、最初のデートはどこに行きたいですか?
女性のタイプによるかと思います。シャイな方だったら、オープンで入りやすく、楽しげな場所を選びます。浅草のホッピー通りあたりで、少しずつ話して仲良くなっていきます。
もともと話好きな方だったら一軒目からしっかりした、いわゆるデートっぽいお店にいきますね
たとえば、久保さんオススメのお店ってありますか?
寿司好きなのでそういったところか、フレンチなら六本木のル・スプートニクとかですかね
Instagramで見せてもらったお店の写真に感嘆する三人
すごい! ステキです! じゃあ地主さんは?
__ イオンです!__
え? イオンってあの……?
マックスバリュじゃなくて、大きなイオンですよ!
あ、ショッピングモールということですね
イオンってなんでもあるんですよ! 服屋はあるし、雑貨も、映画館だってある。飲食店もたくさん入っているので、食べたいものをパーフェクトに叶えることができます! 女性ってイタリアンとアボカドが好きじゃないですか! ちゃんと考えてます!
確かにアボカドは好きです
はい、そういうことです。売ってますから、イオンに、アボカドが!
そういうことなのかな……
本気を出して面接を受けております!
それぞれ著書についてもアピールした。久保さんの『その恋はビジネス的にアウト』は、恋愛の問題をビジネス的なフレームワークとメソッドで解決する本で、恋愛本のターゲットである女性だけでなくビジネスマンの読者も意外に多いというが、残念ながら増刷はされなかったそうだ。
私の『妄想彼女』は、女性との出会いから結婚までを一人だけの写真で描ききった恋愛小説で、フジテレビで異例の全四回で連続ドラマ化されたときに増刷している!
そして『ひとりぼっちを楽しむ』という近刊もあり、アートと食を融合した『美のレシピ』を自費出版したところだ。ライティングについては私に一日の長がある!
「美のレシピ」はこういう内容で
ひと目見てすぐ閉じられた!
えっと、どういう女性がタイプですか?
僕、家にいるときパンイチだったりするんですよ。それでも気にならないラクさ、ゆるやかさを持っている人がいいです。あとは、本人にやりたいことがあったり、精神的に自立している人ですね
素晴らしいですね! 地主さんは?
顔です!
え?
ガッキー(新垣結衣)の顔が好みでして、ガッキーの所属事務所の方に「私も所属させてください」って頼んだこともあります!
行動力は……すごいですね
そうなんですよ!
趣味とか特技はありますか?
おまかせください! まずはジャグリングです!
ジャグリングを披露しました!
ボールは3つだけ?
これ以上はできません! 続いて人間ポンプをやります!
人間ポンプです!
あ、はい……
さらにさらに、右足の人差し指が永遠にポキポキなります!
永遠にポキポキなっています!
冷めた視線は感じています
もう大丈夫です。久保さんありますか?
どうかな、キックボクシングですかね
ぜひ見せてください!
足がすごい上がる!
面接会場はすごい盛り上がりでした
最後のアピール! そして結果発表!!
いろんな職種がありますが、ご自身が企業に属した場合、どんな仕事が向いていると思いますか?
職人的なことが好きなんです。花火職人になりたいと思ったこともありますし、そもそもエンジニア気質もありますね。実験もずっとやってきて、閉鎖された環境で顕微鏡ばかり見ていたこともあります。研究職あるいは専門職としてプロダクトを育てていきたいですね
地主さんは?
そうですね、やはり記事を書くのが好きですが、最近は動画制作もしています。山梨県小菅村のPR動画の企画・監督などをさせていただいて、その動画は「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」の観光映像大賞で519本中10本のファイナリストにも選ばれました。
つまり、スーパーフレックスな仕事をやっていきたいです!
え?
今すごい飛躍がありましたよね?
朝、起きれないので、スーパーフレックスの仕事なら、もはやなんでもいいです!
え? って顔をしていました
最後に自己アピールはありますか?
大切なことはお伝えできたので大丈夫です
私はあります!
自宅で1日かけて塗ってきた
金色のアボカドを
プレゼントしました!
ちょっと嬉しいかも
マジで!?
査定に入ります!
これですべての面接は終わった。転職と恋愛が行き交う有意義な1時間だった。久保さんは正直な話、見た目がカッコいいだけではないことがわかった。
ただ、私のヤル気やスキルも伝わったのではないだろうか。金のアボカドまで渡したのだから……!
年収の結果が出ました!
550万ってすごくないですか! 300万アップしていますよ! これはもうアルバイトじゃないですよね!?
はい、ライティングの技術をお持ちということはよくわかりましたし、最近は需要も高くなっている動画制作ができるということで、これくらいは全然いくでしょう。経験も実績もありますから
やった! 本気で嬉しい! めちゃくちゃ嬉しい。私の市場価値は550万円なんですね! 去年、銀行口座が差し押さえにあった人間とは思えない結果です! 久保さんは提示金額が変わってないから、数字のアップ率で言えば私の勝ちですしね!
年収じゃなくて、アップ率で競ってたの?
私が勝つルールに随時変わっていきます!
一般企業としては1500万円以上の年収を提示するのは難しいでしょう。久保さんの場合、そこはストックオプションなどでカバーすることになるかと思います
こうなると、おだんみつちゃんの方もまさかが起きてんじゃない? 正直に言っちゃっていいっすよ! どうですか!?
じゃ、出しますね
こうなりました!
!!!!! すごくないですか!? さっき0点だった私が90点ですよ!!
地主さんは最初は絶対0点だと思ってたんですよ。ただ夢を追っていて仕事にはヤル気があって、なんだか母性本能というか、そういうのがくすぐられて。
久保さんは100点を超えて120点になってますけど
久保さんは文句なしで、アピールポイントを足したら200点になりそうだったんですが、結局20点しか加点しなかったのは、恋人がいなくても一人で生きて行けそうなところが……
確かにそう言われることはありますね
そういう意味で、夢を追っているところや、行動力は久保さんも地主さんも同じですね
これって付き合えるんじゃね!
90点はすごいですよ!
そうですね、男として90点はすごいですよ!
ですよね! 初めて意見が合いました! これはもう今日、付き合うやつじゃない?
あ、初めの「ある」「なし」と同じで、付き合うラインが100点です
ダメじゃん!
本気出したけど全てで負けた!!!
ドラフトシステムいい!
確かに負けたけれど、スキルなどをアピールすることで、自分の本当の市場価値がわかった気がする。何より年収がわかるのがいい。
ウェブエキスパートドラフトでも自分の価値が年収として提示されるので、自分の立ち位置を知ることができる。そして、企業が取り合いしてくれるのだ。嬉しくないはずがない。
もっとも、おだんみつさん曰く、年収と恋愛は全く関係ないそうです。
面接終わりに、私の去年の年収がわかる本気の資料を見せたら、その低さに全員が引いていました!
地主恵亮
1985年福岡生まれ。基本的には運だけで生きているが取材日はだいたい雨になる。2014年より東京農業大学非常勤講師。著書に『妄想彼女』(鉄人社)『昔のグルメガイドで東京おのぼり観光』(アスペクト)など。
Twitter:https://twitter.com/hitorimono
Facebookページ:https://www.facebook.com/jinushikeisuke
写真:小高 雅也