”働くひとと組織の健康を創る”をビジョンに掲げ、法人向けヘルスケアサービスを提供しています。
チャット健康相談「Carely(ケアリー)」をサービスの中心に据え、
働くひとが病院に行かずとも、オンライン上で健康問題を相談・解決できる世界をめざしています。
まだまだ非効率なこの業界に、圧倒的な効率性と自動化をもたらすクラウドサービス、日々の健康不安を解決するチャットサービス、
その他の健康診断やストレスチェック、産業医紹介を通して、働くひとと組織の健康を創っています。
高いプロ意識を持つ iCAREメンバーの行動規範は、至ってシンプルです。
【No Professional No Fun! 〜楽しまなければプロじゃない!〜】
◆ iCAREが考える「プロ」とは…?
自分にフタをしていないか?
仲間に愛はあるか?
家族に誇れる仕事ができているか?
これまで変化のなかった業界を根幹から覆すためには、強い意志と覚悟が必要です。
だからこそ「プロ」である必要があります。ビジネスサイドやエンジニアサイド、メディカルサイド各々のプロが一体となって、
意見をぶつけ合うからこそ、いつだって最適解を紡ぎ出せる組織になると考えています。
また、iCAREのチームにおいて、年齢や性別、国籍、過去の経歴、マイノリティ等は一切関係ありません。
様々な背景を持つメンバーだからこそ、面白い化学反応が起こせるはずだからです。
代表者名 | 山田洋太 |
---|---|
設立年 | 2011年 |
資本金 | 1億1,500万円円 |
売上高 | 非公開円 |
従業員数 | 20人 |
平均年齢 | 35.0歳 |
住所 | |
会社HP | https://www.icare.jpn.com/ |