[ウェブエキスパートドラフト休止のお知らせ](https://webexpert-draft.jp/articles/92)

wmkt

第3回 指名 (未返答 : 0/2件)

年収を見る

※内定年収が、ウェブエキスパートドラフト上で提示した提示年収の90%を下回ることは禁止しています。

あなたを気にしている企業

wmkt
今年で40代前半
Webマーケター系
大学院(修士課程)卒業/修了
参加ステータス
参加したい
転職意欲
参加回数
2回
累計平均提示年収
--万円
3年後の目標や野望
既存のサービスを拡大させつつ、世の中の問題解決を加速する新しいサービスを創り、運営する。
プロジェクト詳細
プロジェクト1
役割
プロジェクト2
役割
プロジェクト3
役割
プロジェクト4
役割
その他の経験分野・事業
未入力です
直近、具体的にしたい仕事
採用企業様の主力事業で集客、売上・利益拡大の面で貢献したい。
強み、他人から評価されているポイント
異なる分野の知見を幅広く身に着け、組み合わせ、新たな視点で付加価値を産み出せる点。
今の役割における仕事のやり方として、実績を出すために最も重視しているもの
曖昧な言葉を使わず、具体例や数字を挙げながら客観的に定義することで、メンバー間の認識のずれをなくすこと。
今後身につけなければいけないと思っていること
・会計の知識 ・プログラミングの知識 ・英語力(特にSpeaking)
その他アピールしたいこと
全方位的なデジタルマーケティングを手掛けることが可能。 広告代理店にてこれまで下記のような領域に携わり、実績を残してきた。 ・対象メディア:トリプルメディア   オウンドメディア(SEO)、ペイドメディア(広告運用)、アーンドメディア(SNS施策) ・対象デバイス:PC、モバイル ・コンテンツ掲載面:アプリ、ブラウザ ・コンテンツタイプ:テキスト、静止画、動画、LIVE中継 ・広告主タイプ:スタートアップベンチャー、中小企業、ナショナルクライアント、グローバルクライアント ・個人での取扱い予算規模:月額30万円~1.6億円 ・広告主業界:EC通販、テレビ局、中古車、結婚式場探し、ソーシャルゲーム、消費財メーカー、飲料メーカー、高級車 等 ・マーケティング目的:ブランド認知拡大(ブランディング系)/理解促進/比較・検討/購入意向強化/購入(ダイレクトレスポンス系)
スキル
スキルポイントの割り振り
キャラクター
直近で一番やりたい事
その他
好きな会社規模は?
好きな社風は?
自分がリードする場合、あなたがしたいスタイルは?
あなたの業務上の動き方は?
相反する場合、どちらを重視しますか?
会社を選ぶ一番の基準
その他
やりたくない分野
アダルト / 仮想通貨
職種的なバックグラウンド
SEO担当 / AD担当 / ディレクター
SIGN UP
SIGN IN


このサービスを友だちに薦めたいですか?